マフラーフレキシブル部の修理とプラグ交換


フロントパイプとマフラー結合部のフレキシブルパイプの補修を行いました。(2006.9.24)

最低地上高

こる象の最低地上高位置は、このフレキシブル部です。
右前部なので、右コーナの縁石を乗せる時は注意が必要。縁石跨ぐと確実に逝きます。
左前は、ミッションなんで、左コーナも載せ載せは注意が必要。車高ペタペタ象使いは
デルタの地上高もイメージしてコース戦略をしなくてはならないので大変ですよね。


ドイトチューン

前日、舎人で半田付けしようとしたが、見事撃沈。なんかパテ状のものが
無いかなと思い、嫁が花壇の土を買いに行くというので、近くの長崎屋にチャリで同行。
接着材コーナで見つけたのがコレ。排気管まわりの耐火シールに・・との謳い文句にイチコロでした。


施工後

アミアミが千切れて無くなって、蛇腹部が潰れた部分にパテをモリモリ。
上から、アルミ板でカバー。パテが固着するまで、タイラップで留めて終了。
因みに、舎人のマフラー。最近のタイプは改良されていて、この部分が最低地上高になってねーでやんの。
色々進化してるんだよなー。なんか、悔しいぞ。

お疲れ様 プラグコードも綺麗に

昨日、舎人で1年振りにプラグも交換してやりました。美浜までの高速での遠征。
プラグも疲れたと思い交換です。こる象日記を見ると、去年の7/17(64009km)に交換していますから、約1年前。
距離も69706kmなので、6000km弱がんばってくれました。お疲れ様でした。
プラグホールって結構汚れているんですよね。エアーで飛ばしたら沢山ゴミが出てきました。
プラグ交換時はエアーで必ず飛ばしましょう。
こるまるがプラグを買うネットショップがt-joyさん。とても良心的ですよ。
さあ、次週のEURO TRAINING参戦に向けて準備万端。



チューンドメニューへ(Tuned Menu)