ワークスモディファイ(ライト奥目化)


2006年開幕戦のMGTも無事終了。事務局はやはり戦っている場合では無かった。
2戦目以降が、私の本当の意味での開幕戦だ。最近メディアの取材も多いので、やろうやろうと思っていて、暇が無く
出来ていなかった、ライトのワークス化(奥目仕様)にTry!です。

出目キン

奥目化には、先ずはライトアッシーを取り外します。ボディに3箇所(10mm)留まっているので、
それを外しましょう。ライト上のウェザーストリップも外しましょう。こる象はバッテリー移設しているので関係ないですが、
バッテリーがある車両はバッテリーの取り外しも必要です。

SST

おっと、その前に、作業性を考慮してFバンパー、グリルも外しちゃいましょう。デルタのFバンパー
の外し方は結構簡単。1.網を外して、2.ウインカーを外して電源コネクターを外す。
3.バンパー固定の2本のボルト(17mm)を外します。こる象の様にワークスタイプの牽引フック
があるの車両は、ディープソケットがあると便利です。一番右の青い針金がCR&Dの網外しSST。
これ実は、クリーニング屋で付いてくる針金のハンガーなんですよ。太さといい強度といい、皮膜付きだし完璧です。
みなさんも作って見て下さい。作製方法はこちらこちらでご紹介!
4.グリルの外し方は、ボンネットを開けてラジエター上のウレタンブッシュをベリベリっと剥がすと3つネジが見えます。
このネジを外して、エイヤァ!って手前に引くとグリルは取れます。こる象はこのウレタンブッシュにマジックテープを貼って
両面テープの消費を減らしてます。これ結構お奨めです。

傷防止

おっとその前に、バンパーを外す時は、必ずここにガムテープ等を貼っておくこと。
貼らないと脱着時に必ずフェンダーに傷が付きます。(経験談)厚手のガムテープがお奨めです。

ライトアッシー

ライトアッシーが取れたら、
1.ライトカバーを留めている四隅のヘキサボルトを抜きます。
固着しているので、バイス等で根元を固定してエイヤァ!って緩めてください。パキッっと緩みます。
2.ライトを固定しているボルトに挟んであるスペーサ(10mm程度を抜き取ります。)
3.このスペーサーをライトカバーを固定しているボルトに挟みます。これで10mm位カバーが前に出るわけね
4.後は、ライトアッシーの固定部に5mm程度のナット等を挟んで、ボディとのクリアランスを調整しつつ
組み付ければok。左側のライトの外しは結構面倒くさいですが、頑張ってやって見て下さい。

作業前 奥目化後

右の写真が奥目化後です。うぅ〜ん。エエ感じだ。奥目になったバイ。
作業時間3h程度。お気軽チューンですな。



チューンドメニューへ(Tuned Menu)